石川県羽咋市にある世界で3か所しかない車で走れる海岸線の千里浜なぎさドライブウェイ。
非日常の面白い光景を楽しめた千里浜なぎさドライブウェイを紹介します。
【千里浜なぎさドライブウェイ リアルタイム映像】
千里浜なぎさドライブウェイのアクセス
全長約8キロメートルにも及ぶ天然の海岸道路となる千里浜なぎさドライブウェイ。
千里浜なぎさドライブウェイへの行き方は様々なルートがあるようですが、私は2013年に無料化された「のと里山海道」を利用。


今浜ICを下り。


看板の千里浜なぎさドライブウェイ方向へ。


道なりに進んで行くと海岸線が見え千里浜なぎさドライブウェイへ到着。


本当に車で海岸線へ入っていいのか一瞬不安になりますが、海岸線を走っている他の車を見て私も人生初の海岸線道路へ。




千里浜なぎさドライブウェイはなぜ車で走れる?
頭では大丈夫だと分かっていても海岸線の砂浜を車で走ることに感じる不安…
一般的な砂浜の砂は大きさがバラバラで車で走るとタイヤが埋もれてしまい大変なことに。
- 砂粒が細かく砂の大きさも均一
- 海と砂浜の傾斜も緩やで砂浜がよく湿り固まりやすい
このような理由から千里浜海岸の砂浜はバスなどの大型車も走ることができます。


車で走ることができる海岸線は世界的にも珍しい海岸のようでニュージーランドのワイタレレビーチにアメリカフロリダ州のデイトナビーチ、この千里浜海岸の3ヶ所だけとなります。
千里浜なぎさドライブウェイをドライブ
千里浜海岸を見渡すと沢山の車が当たり前のように駐車しています。









海岸を普通に車が行き来する光景。
すごい違和感…


普段見慣れない光景のため車が海に流されないか少し不安になりますが、前方から次々に車がやって来るためもう少し先まで行ってみることに。


防波堤のない海を真横に見ながらする運転。泳げない私はお尻がムズムズするような少し怖い光景にも感じます。


一方で好きなポイントまで車で移動し車を降りてすぐ釣りを始められる釣人にとっては最高の場所かもしれません。


時間が早く開いていませんが海岸線沿いにはお店も出ています。


千里浜なぎさドライブウェイを走っていると千里浜海岸ならではの面白い光景にも出会えます。


千里浜なぎさドライブウェイの海岸線でドライブを楽しみつつ相棒のタントや海岸の撮影会。
















非日常の楽しい体験をさせてもらった石川県の千里浜なぎさドライブウェイ。
石川県を訪れる予定の人はぜひ足を運んでみて下さい。