
北海道旅行で訪れた大好きな帯広。
帯広駅周辺の中心地から車で10分ほど行った場所にある「六花亭ガーデン」でおいしいランチとスイーツを頂いた時の様子を紹介します。
これから北海道旅行へ出かける予定の人や六花亭ガーデンの様子が気になる人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
帯広の六花亭ガーデン概要(駐車場・アクセス)
六花亭ガーデンは帯広駅から車で西へ10分ほど行った場所にあります。


- 住所:北海道帯広市西22条南2丁目21-9
- 営業時間:9:00~18:00
- 喫茶室営業時間:
【モーニングサービス】9:00~11:00(LO10:30)
【ランチタイム】11:00~16:00(LO15:30)


店舗の入り口横には帯広本店と同じように黄色い自転車のオブジェが置かれた駐輪場があります。
六花亭ガーデンの駐輪場


六花亭 帯広本店の駐輪場


六花亭ガーデンには店舗前や庭の奥に30台以上の車を停められる広い駐車場があります。






帯広の六花亭ガーデンで智宏風ハヤシライスとスイーツのランチを堪能
車を停めいざ六花亭ガーデンの建物内へ。


店舗入り口で料理やお菓子に美味しく安全な食材が使われていることが書かれたプレートを確認し店内へ。


店舗内は天井の高い開放的な雰囲気で、他の六花亭店舗で売られているマルセイバターサンドなどのお菓子類に加えてショーケースにはおいしそうなケーキも並んでいます。




店舗の奥には大きな窓から日差しの差し込む明るい雰囲気の喫茶室があります。


ちょうどお昼時でランチタイムの11時を過ぎていたので昼食を頂くことに。
メニューを見るとおいしそうなシチューが並んでいます。


メニューの中に大好きなカレー(智宏風ハヤシライス)があり即決。


六花亭ガーデンの白を基調とした喫茶室内は大きな窓から入る日差しで室内がとても明るく気持ち良い。




大きな窓からは店舗の名前にもなっている立派な庭を見ることができ、席からは庭の木々や花を見ながら食事を楽しむことができます。




しばらくすると注文した智宏風ハヤシライスとセットで頼んだアイスコーヒーが到着。


2週間煮込んで作られたという智宏風ハヤシライスは文句なしで美味しいですが食べているとシャキッとした食感があり、ハヤシライスの中を見るとタケノコがありビックリ。





この世で1番好きな食べ物のカレーですがタケノコの入ったカレーは初めて食べました。
タケノコの食感とカレーが合うことを初めて知り、気がつくと一瞬で完食。


食後にアイスコーヒーを飲みながら目の前の庭を眺める至福のひと時。


六花亭ガーデンの店舗へ入った時に見たショーケース内のケーキやテーブルの上に置かれた目に毒なPOP、周囲で美味しそうに食後のデーザートを楽しんでいる人々。




我慢できずに食後のスイーツにショートケーキを注文。





六花亭ガーデンの喫茶室で美味しい「智宏風ハヤシライス」とショートケーキのスイーツを堪能し最高のひと時を過ごさせてもらいました。
六花亭さん、ありがとう。


食後に六花亭ガーデンの庭を散歩
美味しいランチを堪能した後は食後の運動も兼ねて窓から見えていた六花亭ガーデンの庭を散歩することに。
六花亭ガーデンの庭は喫茶室の隣にある自動ドアから出ることができます。




庭には誰かと交信中?のオブジェも飾られています。


六花亭ガーデンの庭には小道があり庭の中を自由に散策することができます。






庭の中には鳥の餌台も設置されています。


庭を抜けるとこの記事の冒頭で紹介した店舗裏にある駐車場へ行くことができます。


美味しいランチの後に綺麗な庭を散歩し幸せな気持ちで六花亭ガーデンを後にしました。





機会があれば今度は六花亭ガーデンでモーニングを頂きたいと思います♪
まとめ
帯広にある六花亭ガーデンで美味しいランチとスイーツを頂いた時の様子を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
六花亭ガーデンでは綺麗な庭を眺めながら美味しいランチやスイーツを楽しむことができ、普段あまり味わうことのない「ちょっと贅沢な時間」を過ごすことができます。
十分な駐車スペースがありマルセイバターサンドなど六花亭名物のお菓子も売られているため、旅行で六花亭ガーデンを訪れた人もお土産を買いつつ美味しい食事も楽しむことができます。
この記事がこれから北海道旅行へ出かける予定の人や六花亭ガーデンの様子が気になる人に少しでも参考になれば嬉しいです。
です