津和野の街並みを散策
早朝の道路が空いているうちに出発
本日は島根県の津和野町から本州最後の車中泊地となる山口県までの旅。
まずは昨日混んでいて立ち寄れなかった津和野町内を散策します。
教会の塔が見えます。
先ほど駐車場から見えた教会の塔があります。
津和野カトリック教会はドイツから日本に帰化した岡崎祐次郎神父によって1951年に建築されたようですが、城下町時代の雰囲気が残る津和野の街並みとの対比が面白い。
「山陰の小京都」とも呼ばれている津和野。
白壁や壁沿いに流れる堀割りの水路など歴史を感じる建物特有の独特の雰囲気が心地よく、通りを歩いているだけで気持ちが落ち着きます。
堀割りの中を覗くと沢山の錦鯉がいます。
びっくりする程体の大きな鯉もいますなぜこんなに体が大きいのでしょう。
どこかで売っているのか鯉にエサをあげている人もいます。
観光客などから貰うエサによってこんなに立派な体になったようです。
朝早くに来たのでお店などもまだやっていないようです。
私は人が少なくゆっくり観光できる早朝の時間帯が一番好きですが、あまり朝早いとお店や施設も開いておらず見られない場所も多くあります。
何事も全て上手くはいきません。
町営駐車場
津和野の街を散策するためガソリンスタンドの前にあるかなり広い駐車場を利用させてもらいました(立派なトイレまであります)
駐車料金を支払うため目の前のガソリンスタンドへ行くと店舗にいた可愛らしい店員さんから
「朝早い時間帯で他に車も止まってないからお金はいいよ。それよりまた遊びに来て下さいね。」
そんな温かい言葉を朝から頂き私のひねくれた心もポカポカと暖かくなり、やっぱり観光はこれからも朝一にしようと固く決意をし出発。
「昭和シェル石油 津和野 SS」の店員さん。ありがとうございました。
私はいつまでも根に持つタチの悪いタイプの人間なので受けた恩と恨みは一生忘れません。
再び津和野を訪れた時は立ち寄らせてもらいます。
人生で初めて訪れた島根県。
上部だけをすくうようなスタイルで各地を通り過ぎながら旅を続けていますが、あまりに奥行きが深く魅力的な場所が多すぎる日本。
日本一周とは言わず10周、20周と日本を回ってもとても日本を見尽くすことはできないと強く感じている今日この頃。
ここからは国道9号線を通り山口県を目指します。
山口県の広大な空と大地
トンネルを抜け島根県から山口県へ。
本州最西端で地元の埼玉からは距離も遠く今まで縁のなかった山口県。
行ったことがなくイメージのなかった山口県ですがまっすぐ伸びた直線道路に背後に続く景色の広がり。
運転していると北海道の空知エリア辺りを運転しているような感覚になり感動します。
山口県でこんなに広い大地と空に出会えるとは全く想像していませんでした。
地図上だけでは分からない現地へ来て初めて分かることも多くあります。
南北に長く様々な気候の地がある日本では地域によって田植えの時期も異なり、四国では既に田植えを終えている地域も多くありましたが山口では地元埼玉と同じようにGWが田植え時期のようです。
狭い国土と言われる日本ですが亜熱帯から亜寒帯まで多様性に富んだ世界でも珍しい国です。
寄り道をしながら山口の景色を堪能。
こういう寄り道をしながらの気ままなドライブが一番楽しい。
セブン-イレブン 山口徳佐店
通りにあったセブンイレブンで飲み物を買い休憩。
店員の方の手際が驚くほど良く素晴らしい対応。
どんな仕事をしているかに関わらず、楽しそうに仕事をしている人の姿を見ているとこちらまで幸せな気持ちになります。
道の駅長門峡
道の駅長門峡でトイレ休憩。
それほど大きくない道の駅で祝日ということもあり店内は多くの人で賑わっています。
驚くほど大きなキャンピングカーが駐車場へ入るも車のサイズが大き過ぎて止めるスペースが無くすぐに出て行きます。
その点、軽自動車は車内スペースが限られますが駐車スペースを考えずどこでも気軽に行くことができ便利です。
スターバックス コーヒー 山口市中央公園店
コーヒー休憩をしながら電源のある席が空いたので動画作成など店内で少しお仕事。
目の前には舞台のようなスペースがありみんなくつろいでいます。
店舗の前には一面芝生の気持ちの良い公園があり家族連れやカップル、お一人さんがGWのひと時をそれぞれ楽しんでいます。
店舗の中や外も含めてスペースに余裕がありゆっくりくつろげます。
山口県の広い空。
とても気持ち良い。
スターバックス コーヒー ゆめタウン山口店
先ほどのスタバではPCで動画作成をしたのでここではメールやブログ記事執筆などテキストのみの作業に。
スマホだけで仕事が完結すると本当に気軽に作業ができます。
PCを開かずスマホだけで仕事が完結するよう働き方のスタイルを見直しています。
持ち物はできるだけシンプルに。
- スマホ
- カードケース付きスマホカバー
- 容量の多いSIMカード(ポケットWiFiは無し)
- AirPods
- コンパクトな充電器とUSB-Cケーブル
山口サビエル記念聖堂
山口天使幼稚園。
柔道の大野将平選手や卓球の石川佳純選手が卒園された幼稚園のようです。
何だかすごい幼稚園です。
銅像の人物は教科書でもお馴染みの宣教師であるフランシスコ・サビエル。
2人の女性が鐘を鳴らしています。
鐘があると鳴らしたくなりますよね。
目の前の教会は山口サビエル記念聖堂。
1549年に鹿児島へ上陸したサビエルを含むイエスス会の宣教師一行はここ山口では領主の大内義隆と拝謁を重ね
キリスト教布教の許可を与えられたようです。
高台の上にある見晴らしの良い亀山公園山頂広場でのんびりとした時間が流れています。
1990年の山口市制施行五十周年を記念し新たに建造された毛利敬親の像。
かつては四支藩主の像もあったようですが第二次世界大戦下に兵器の材料として銅像は徴収されたようです。
山口県の黄色いガードレール
視聴者の方からコメントで教えてもらった全国で山口県だけにある黄色のガードレール。
改めて見るとかなり目立ちますね。
ちなみにガードレールが黄色い理由は山の緑に映え視認性が良いという景観整備の一環として山口県の特産である「夏みかん」の黄色が使われたようです。
視聴者の方に教えてもらうまで全く気づきませんでした。
教えて頂きありがとうございます
片倉温泉くぼた
今日も朝から暑く温泉で1日の汗を流しサッパリ。
温泉に入ると刺青入りの人がたくさんおり珍しい体験ができる温泉です。
スーパーセンタートライアル東岐波店
車中泊地の道の駅へ行くも本日は残念ながらお弁当屋さんはお休みのようです。
店内のレストランも混んでいるため近くのスーパーへ夕食&オヤツの買い出し。
道の駅 きららあじす
- 住所:山口県山口市阿知須10509−88
- 公式サイト:https://kiraraajisu.jp/
車中泊させてもらう道の駅 きららあじすに到着。
車内でのんびり食事をしていると道路沿いに人が集まり写真を撮っている人もいます。
綺麗に装飾された”デコトラ”の撮影をしているようです。
アイドルだけでなくこういう撮影会もあるようです。
日が暮れるとさらにすごい光景が広がりデコトラが芸術作品に。
たまたま山口県でイベントをやっていたのか山口県がデコトラで有名なのか詳しいことは分かりませんが、山口県ですごいものを見させてもらいました。
トラックの綺麗なネオンを眺めながら車中泊79日目は終了。