鳥取県を訪れた時に空港めぐりで立ち寄った鳥取空港(鳥取砂丘コナン空港)の様子を紹介します。
鳥取空港|アクセス・駐車場
鳥取空港の施設に近づくと目に入る名探偵コナンの看板。


現在の鳥取空港の正式名称は「鳥取砂丘コナン空港」
名探偵コナンの作者である青山剛昌さんの出身地が鳥取県のようで、鳥取空港に到着すると駐車場からさっそく名探偵コナンの世界へ。


鳥取空港 建物内を散策
鳥取空港の散策スタート。


空港の建物中に入っても名探偵コナンの世界が満載。








コナン探偵社
鳥取空港内にある「コナン探偵社」


探偵社の中もコナンくん一色。




空港限定のコナンくんグッズや声優さんの貴重なサインも展示されています。




名探偵コナン好きにはたまらない場所となっている鳥取砂丘コナン空港。
訪れた日が日曜日だったのでイベントで大賑わいの鳥取空港内。




少し人混みに酔ってきたので屋上にある送迎デッキへ。
鳥取空港 展望デッキ(国内線)
階段を登り展望デッキへ。


離発着のない時間帯だったので送迎デッキには誰もいません。


目の前に日本海が広がる鳥取空港。とても良い眺めです。


この展望デッキにも「コナン」くんの大きな文字が。


フライト時間が近づくにつれて送迎デッキに人の姿が。


飛行機に乗客が乗り込み始めています。




理由はよく分かりませんが見ているだけでワクワクする飛行機
乗客の搭乗が完了し飛行機が離陸準備を開始。
自力ではバックできない飛行機は数百万トンにもなる大きな飛行機をトーイングカーという車両一台で飛行機をバックさせています。


よく見るとパイロットの方が手を振ってくれています。


滑走路から飛行機が無事に離陸。




誰も知り合いは飛行機に乗っていませんがこれにて飛行機のお見送りは終了。





羽田空港のような大きな空港も面白いですがこういう地域に密着した空港も魅力的。
鳥取空港 展望デッキ(国際線)
鳥取空港の送迎デッキはここだけでなく国際線側にもう1箇所あります。


こちらの送迎デッキはコナンくんが満載。




メモリアルポスト。


ベンチにもコナンくんが。


鳥取空港|すなば珈琲 鳥取砂丘コナン空港店
少しお腹が空いてきたので空港建物1Fにある「すなば珈琲 鳥取砂丘コナン空港店」




スタバと名前が似ていますが鳥取県に本社を構えるすなば珈琲。


ログマークは可愛いラクダ。


注文はiPadで。




気になったもさ海老ホットサンドは完売…


かにホットサンドを注文。


席からは滑走路で待機中の飛行機も間近に見学できます。


スタッフの方なのか飛行機へ歩いて行く人の姿も。


機内清掃を終えた人なのかたくさんの人が飛行機から出てくる普段見られない面白い光景も。


美味しそうなかにホットサンド。




贅沢な昼食タイムはあっという間に終了。ごちそうさまでした。



