MENU
カテゴリー

エックスサーバー|wordpressで画像をアップロードできないHTTPエラーの解決方法

wordpressで出たHTTPエラーにより画像のアップロードができなくなり、エックスサーバーのphp.ini設定変更で問題解決した時の方法を紹介します。


wordpressでHTTPエラーにより画像をアップロードできず困っている人は参考にして下さい。

\ 国内シェアNO1! /

マサユキ

フォトロマのマサユキです。YouTubenoteも始めました。
プロフィール問い合わせ

目次(クリックでジャンプ)

wordpressで画像をアップロードできないHTTPエラーとは?

wordpressで画像をアップロードしたところ「HTTPエラー」が出て画像のアップロードができず。

画像アップロード エラーメッセージ

今まで利用していたロリポップサーバーではHTTPエラーが出たことがなかったので新しく利用し始めたエックスサーバーについて調べると「php.ini設定」で問題を解決できることが分かりました。

wordpressで画像をアップロードできないHTTPエラーの解決方法

次の5ステップにより画像をアップロードできないHTTPエラーの問題を解決することができました。

HTTPエラー解決手順
  1. エックスサーバーにログイン
  2. php.ini設定
  3. ドメイン選択
  4. その他の設定「max_execution_time」の変更
  5. 設定の変更
STEP

エックスサーバーにログイン

エックスサーバーの公式サイトにログイン後、サーバー管理画面へ移動。

Xサーバー サーバー管理画面
STEP

2.php.ini設定

管理画面内にある「php.ini設定」を選択。

Xサーバー php.ini設定
STEP

ドメインの選択

写真をアップロードできなかったサイトのドメインを選択。

Xサーバー ドメイン選択
STEP

その他の設定「max_execution_time」の変更

「その他の設定」の中にある「max_execution_time」の数値を30から60に変更。

Xサーバー その他の設定
STEP

設定を変更

「max_execution_time」の数値が60に変わっていることを確認し変更ボタンをクリック。

Xサーバー max execution time変更

設定変更後、無事に画像をアップロードできるようになりました。

wordpress HTTPエラー 解決

まとめ

wordpressで画像をアップロードできないHTTPエラーの解決方法を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

wordpressでHTTPエラーにより画像をアップロードできない人の参考になれば幸いです。

エックスサーバー LP写真

\ 国内シェアNO1! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

YouTubeもやってます

フォトロマ YouTube スマホ埋め込み

目次(クリックでジャンプ)