
keynoteで文字に縁(アウトライン)を付ける方法を紹介します。
様々な色や太さで文字のアウトラインを強調できるので、Keynoteで文字を強調したい人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
keynoteで文字に縁(アウトライン)をつける方法
1.テキストの選択
Keynoteを開き縁を付けたい文字を選択してテキスト編集画面を表示させる。
2.アウトラインの編集
テキスト編集画面内にある歯車マークを選択。
アウトラインにチェックを入れると線の種類・色・太さを調整できるバーが表示されるので好みの文字枠に編集できます。
文字縁の線の種類
文字縁の線の色



枠線の色を細かく設定する時はこちらの記事も参考にして下さい。
あわせて読みたい




【色番号も可能!】Keynoteの文字色を自由に変更する方法
【【カラーパレット】Keynoteの文字色を簡単に変える方法】 Keynoteではカラーパレットを使うことで文字色を簡単に変えることができます。 1.文字色を変えたいテキスト...
文字縁の太さ
設定したアウトラインが文字の縁に入ります。