北海道旅行で宿泊させてもらった札幌にある札幌グランドホテル。
滞在中とても快適に過ごすことができたホテル内の様子を紹介します。
札幌を訪れる予定の人や札幌エリアでホテルを探している人は参考にして下さい。
100社以上の旅行サイトから
最安値のホテル料金を一括検索

札幌グランドホテルへのアクセス・駐車場利用の流れ
- 北海道札幌市中央区北1条西4丁目
札幌グランドホテルの大まかな位置関係は地図の通り。


JR札幌駅からは徒歩10分程の位置にあり観光名所の札幌時計台や大通公園もすぐ近くにあります。



札幌駅からさらに近いホテルを探している人はこちらの記事も参考にして下さい。
駐車場利用の流れ
札幌グランドホテルの前にあるロータリー。




私は間違えて入ってしまいましたがロータリーから駐車場に行くことはできません。


ロータリーの出口に駐車場の看板があります。


看板に従い進むと左手に駐車場の入り口があります。


駐車場の入り口付近にはスタッフの方がいるので指示に従い車を移動。








車を駐車した後は駐車場の横にある入り口からホテル内のフロントへ。






駐車時にスタッフの方から受け取った紙をホテルフロントに提出すれば駐車手続きは完了。




札幌グランドホテル|宿泊した客室の様子
札幌グランドホテルでは8階の客室に宿泊しました。
客室全景








客室入り口
客室の入り口には大きなクローゼットがあります。




クローゼット内の電気は感応式で開けると自動的に電気が付きます。






ハンガーも多く助かります。




クローゼットの下には貴重品類を入れておく金庫とスリッパ。






ベッド


ベッド脇のテーブルには集中電源があり室内の電気をすべて調整できます。




テーブルにはAC電源とUSBタイプの電源もあります。


デスク周り


スーツケースなど荷物を置けるスペースがありがたい。


デスク上にはウェルカムドリンクも置かれています。


デスク上にはAC電源やLANケーブルの差し込み口も設置されています。




冷蔵庫
デスク下には小さいサイズの冷蔵庫もあります。


暗くて少し分かりづらいですが500mlのペットボトルも立てて入れることができます。


客室アメニティ
デスク下の引き出しには電気ケトルやアメニティのお茶も用意されています。


カフェイン中毒の私にはコーヒーがないのが少し残念…


空調
部屋で冷暖房の空調も調整できます。


お風呂
お風呂はトイレと浴槽が一緒のユニットバスタイプ。


浴槽は足を伸ばせるゆったりサイズ。


トイレはウォシュレットもしっかり完備。




洗面台にはアメニティー類やドライヤー、タオルも用意されています。








加湿機能付き空気清浄機


パジャマ
札幌グランドホテルには就寝時に着るパジャマ・ガウンが用意されています。




肌触りも良く着心地も素晴らしい。




札幌グランドホテル|レストランでの朝食
朝食はホテル1階にあるノーザンテラスダイナー。




スタッフの方に朝食券を渡し朝食会場へ。


朝食はバイキングで好きなものを自由に取るスタイル。





私は朝食会場へ7時過ぎに行きましたがとても混んでおり写真も撮りにくい状態でした。朝食は時間に余裕を持って行くことをお勧めします。
(コーンスープがとてもおいしかったです)
札幌グランドホテルのコーンスープ
朝食でとても美味しかった札幌グランドホテルのコーンスープ。
私はよく知らずに飲んでいましたが札幌グランドホテルのコーンスープは有名なようで、訪問した時はフロントに50周年を記念したコーンスープの案内も出ていました。


札幌グランドホテルの公式サイトにはコーンスープの説明が次のようにされています。
素材の味、ホテルの味に、こだわりぬいた美味しさ
北海道産のとうもろこしをベースに、素材本来の味を引き出すこと、安心・安全をモットーに、化学調味料・着色料、保存料を一切使用せず製造。また、とうもろこしや乳製品の出来によって味が毎年異なるため、シェフが工場で味のチェックをしています。札幌グランドホテルのスープ缶詰製品は、誕生以来変わらぬこだわりで伝統の味を守り続けています。
このコーンスープを使ったスナック菓子も岩塚製菓とのコラボで作られており多くのファンがいるコーンスープのようです。


札幌グランドホテル|ホテル内施設(パン屋、スタバ)
パン屋さん”ザ・ベーカリー&ペイストリー”
少し小腹が空いたので立ち寄ったホテル1階にあるパン屋さんの”ザ・ベーカリー&ペイストリー”




訪れたのが遅くほとんどパンは売り切れていましたが購入したレーズンパンはとても美味しく一気に完食。




朝もパンを買ってからチェックアウトしようとしましたが営業時間は8:30〜となっており買えず。


スタバ(札幌グランドホテル店)
札幌グランドホテルの1階にはスターバックスの店舗も入っています。


同じくホテルの1階に入っているパン屋さん”ザ・ベーカリー&ペイストリー”とも通路で繋がっており、パン屋さんを抜けてスタバへ行くこともできます。


大きな窓のある開放的な店内で窓側に面した狭い通路の席では後ろを気にせず落ち着いてがコーヒーを楽しめそう。




他の店舗と同様、店員さんもフレンドリーな雰囲気で美味しいコーヒーを頂きました。




スタバ側からパン屋さんへも抜けられますが開店前のためホテル側へ行くことはできず。


札幌グランドホテル|周辺の様子
北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)






大通公園






スターバックスコーヒー 大同生命札幌ビル ミレド2階店
札幌グランドホテルの近くにある眺めの良いスタバ。


緑が多く茂る面白い建物内の雰囲気。






見晴らしの良い窓からは赤レンガも見えます。






1円でも安くお得に泊まりたい!|最安値料金でホテルを予約する方法
ホテルを予約する時に便利な旅行サイトですがネット上には様々な旅行サイトがあり、どのサイトを利用すればいいのか迷ってしまう人も少なくありません。
1円でも安くお得にホテルへ宿泊したい人はテレビCMでもお馴染みのトリバゴを一度試してみて下さい。
トリバゴはagodaや日本旅行など100社以上の旅行サイトに掲載されているホテルの宿泊料金を一括で比較・検索できるホテル料金比較サイトになります。


旅行サイトを1つずつ調べホテル料金を比較するのは大変ですが、トリバゴではホテル名や滞在人数を入れるだけで100社以上の旅行サイトに掲載されているホテル料金を一括で検索・比較することができ簡単にホテル料金が最安値の旅行サイトを調べることができます。
▼最安値のホテル料金が一目瞭然





札幌のホテルに宿泊した時にトリバゴを利用しました。
宿泊時期によりホテル料金は大きく変動するため参考程度になりますが、最も高いホテル料金と比べて3,500円程お得にホテルへ宿泊することができました。







トリバゴでホテル料金が最安値の旅行サイトを見つけそのまま予約するのもOK♪
楽天トラベルやJTBなど自分のお気に入りの旅行サイトがある人はトリバゴをホテル相場を知るためのツールとして活用し、ホテル予約は自分のお気に入りサイトからするという利用方法もありです。
100社以上の旅行サイトから
最安値のホテル料金を一括検索

